スプレッド EURUSD
この記事には、一部広告を含みます。
ここでは、MT4で計測した「EURUSD」の平均スプレッドをまとめてます。
スプレッドが広くなりがちな早朝5時~9時までのスプレッドも10分間ごとに計測しているので、参考にしてください。
とりあえず以下の業者・口座について計測してますが、これからもっと増やしていきます。
- XMTrading(スタンダード口座)
- Titan FX(Zeroスタンダード口座)
- Axiory(スタンダード口座)
- FBS(スタンダード口座)
- 計測間隔:10分間
- スプレッド調査期間:2023/08/26~2023/11/15
- スプレッドデータ数:216,161件
期間平均 | 5時台 | 6時台 | 7時台 | 8時台 | |
---|---|---|---|---|---|
XMTrading | 2 | 2.66 | 4.19 | 2.28 | 2.06 |
Titan FX | 0.21 | 0.24 | 2.21 | 0.56 | 0.22 |
Axiory | 1.36 | 1.61 | 2.87 | 1.54 | 1.31 |
FBS | 0.84 | 0.89 | 0.85 | 0.83 | 0.81 |
今回計測したデータでは、総合的にTitan FXのスプレッドが一番狭くなっていました。
Titan FXのメリット・デメリット
Titan FXは2014年に設立された海外FX業者で、低いスプレッドが魅力的です。
初心者向きといえばXMTradingが有名ですが、個人的にはTitan FXこそ選択肢に入れておくべき業者だと思います。
これからスプレッドも含めたメリット・デメリットをまとめていくので、自分のトレードスタイルに適しているかどうか判断してみてください。
Titan FXのメリットはこの3つです。
- 低いスプレッド
- 遅延の少ない注文執行
- 手数料なしの入出金
Titan FXには派手な魅力は乏しいものの、利用する上で大切なポイントをしっかり抑えている海外FX業者だと思います。
まずは、低いスプレッドです。
ECN口座はもちろんですが、STP口座でも表でまとめたとおり相当低いスプレッドを誇ります。
スプレッド最優先ならTitan FX一択といえますね。
どれだけ利益が出せるか分からない投資では発生するコストを極力抑えることが大切なので、シンプルながらとても魅力的なポイントです。
そして、遅延の少ない注文執行です。
どれだけ優れたテクニカル・ファンダメンタル分析をしても、注文執行が遅れてしまうと利益を出すことは難しくなります。
特にスキャルピング取引のような短期取引をする場合は、死活問題です。
Titan FXではFX取引の要であるデータセンターを、世界金融の中心地とも言えるニューヨークに置いています。
世界中にネットワークを持つEquinix社(エクイニクス)のNY4データセンター内に取引サーバーを置いているため、業界トップクラスの約定スピードを誇ります。
これもシンプルですが、高いレベルで実現されているため満足度は高いです。
最後に、手数料なしの入出金です。
基本的にどの入金・出金方法を利用しても、Titan FX側では手数料はかかりません。
スプレッドと同じく、必ず発生するコストを極力抑えることが出来れば投資成績を高められます。
このようにTitan FXでは、大切なポイントをきちんと抑えた海外FX業者です。
普段からTitan FXを使っていると気付きにくいですが、他業者を使うと改めてありがたさが分かる業者ですね。
ただ少しだけ残念なのは、ボーナスやプロモーションがないことです。
例えばXMTradingでは新規口座開設ボーナスで13,000円、入金ボーナスで最大65,000円が貰えます。
あと利用すればするほど貯まっていくXMPというポイントもありますが、こういったものはTitan FXにはありません。
こういう部分が「派手さがない」という感じです。
ただ個人的には、ボーナスがなくても良いと思ってます。
まずボーナスがない代わりに、スプレッドの低さで還元してくれてます。
最初にボーナスを貰ってもスプレッドが高ければ、少しずつ損していく事になりますからね。
あとボーナスって、条件がややこしい事も多いです。
30日以内に申請しないとダメとか、そのままだと出金できないとか、条件を満たさないまま現金を出金するとボーナスが消えるとか。
こういうのをきちんと調べて把握してる人は良いと思いますが、私は面倒くさがりでボーナスが消えてしまったことも何度かあります・・・
イメージでいうと、ドコモとかauみたいな大手キャリアですね。
キャンペーンは盛り沢山だしちゃんと割引を適用させれば安いんだろうけど、そうじゃないと月額料金が高いっていう。
個人的には、月額料金が安くてシンプルな格安SIMの方が好きです。
とにかくTitan FXは、ボーナスがない以外は文句の付けようがない海外FX業者です。
ボーナス最優先って人は登録しても意味ないですが、それ以外の人はまず1度使い勝手を確かめてみると良いと思います。
~~メリット・デメリットここまで~~
Titan FXは2023/11/16時点でこういうキャンペーンもやっているので、よければ活用してください。
概要
- 金額:1人あたり7,500円
詳細
- 紹介用URLから登録した人数に応じて、口座登録者・紹介者それぞれにボーナスが適用される。
- 紹介ボーナスは登録した日から90日後以降に適用される。
- 紹介者は本人確認を済ませている必要がある。
- マイクロ口座はボーナス適用の対象外となる。
- 口座登録者は90日以内に50,000円以上を入金し、5ロット以上を取引する必要がある。
ちなみに下の記事には、全通貨ペアのスプレッド一覧表をまとめています。