XMTrading スプレッド一覧
この記事には、一部広告を含みます。
ここでは、XMTradingのスプレッド一覧をまとめています。
とはいっても公式サイトにあるスプレッドを書いてるわけじゃなくて、MT4で下記通貨ペアのスプレッドを実際に計測してます。
スプレッドが大きくなりやすい早朝5時~9時までについても10分ごとに計測しているので、海外FX業者選びの参考にどうぞ。
- スプレッド調査期間:2023/08/26~2023/11/15
- スプレッドデータ数:216,161件
- 計測間隔:10分間
XMTrading (スタンダード) | |
USDJPY (全体平均) | 2.73 |
USDJPY (5時台) | 4.43 |
USDJPY (6時台) | 5.91 |
USDJPY (7時台) | 3.68 |
USDJPY (8時台) | 2.96 |
USDHKD (全体平均) | 29.79 |
USDHKD (5時台) | 33.8 |
USDHKD (6時台) | 40.94 |
USDHKD (7時台) | 40.11 |
USDHKD (8時台) | 33.6 |
USDCHF (全体平均) | 2.6 |
USDCHF (5時台) | 3.71 |
USDCHF (6時台) | 9.49 |
USDCHF (7時台) | 3.61 |
USDCHF (8時台) | 2.53 |
USDCAD (全体平均) | 2.82 |
USDCAD (5時台) | 3.75 |
USDCAD (6時台) | 6.87 |
USDCAD (7時台) | 3.51 |
USDCAD (8時台) | 2.88 |
GBPUSD (全体平均) | 2.47 |
GBPUSD (5時台) | 3.42 |
GBPUSD (6時台) | 6.63 |
GBPUSD (7時台) | 3.24 |
GBPUSD (8時台) | 2.5 |
EURUSD (全体平均) | 2 |
EURUSD (5時台) | 2.66 |
EURUSD (6時台) | 4.19 |
EURUSD (7時台) | 2.28 |
EURUSD (8時台) | 2.06 |
EURGBP (全体平均) | 2.28 |
EURGBP (5時台) | 3.4 |
EURGBP (6時台) | 5.94 |
EURGBP (7時台) | 2.94 |
EURGBP (8時台) | 2.36 |
AUDUSD (全体平均) | 2.29 |
AUDUSD (5時台) | 3.14 |
AUDUSD (6時台) | 5.37 |
AUDUSD (7時台) | 2.7 |
AUDUSD (8時台) | 2.2 |
XMTradingのメリット・デメリット
XMTradingは初心者向きとよく言われますが、他人の言うことを鵜呑みにしているようだと投資はやっていけません。
「初心者向きだから」ってだけで利用するんじゃなく、他の海外FX業者と比べたときのメリット・デメリットをちゃんと知っておいて自分で選びましょう。
XMTradingのメリットはこの3つです。
- ボーナスの豊富さ
- 教育系コンテンツの豊富さ
- サポート品質の高さ
まず、ボーナスの豊富さです。
XMTradingでは独自のボーナスプログラムがあって、他の海外FX業者と比較してみても優れています。
2023年時点では、13,000円の新規口座開設ボーナスや最大65,000円の入金ボーナスもあるし、利用すればするほどXMPというポイントが貰える制度もあります。
XMPはトレードするだけで貯まっていくので面倒もないし、ボーナス残高として取引に利用することも出来ます。
最大レバレッジが1,000倍と高い上にこういうボーナスプログラムがあるので、あまり資金を投下しなくてもFXを体験することが出来ます。
そして、教育系コンテンツの豊富さです。
XMTradingでは、私たちトレーダー向けの教育に力を入れています。
FX関連のニュースは週2回ほど開催されているウェブセミナーやブログで解説されてるので、これから勉強していきたい人には向いています。
ちなみに最近だとこういうセミナーが開催されていました。
- チャートに騙されるな!
- サポート&レジスタンス 何故か意識されるポイントについて (サポレジ1)
- 為替市場ならではの値動き特性 (サポレジ2)
- FX取引の最大の面白さ『レバレッジ』について
- 移動平均線の考察
- トレードに関する質問承ります
- 斜めの値幅考察 FX取引は交換レートの差を狙う
- 環境認識とトレードシナリオ
有料セミナーと同等のものが無料で見られるので、私も気になるセミナーがあるときはよく利用しています。
最後に、サポート品質の高さです。
XMTradingではライブチャットとメールでのサポートを提供しています。
私も何度か分からない事があって利用していますが、かなり品質が高いです。
日本語で問合せが出来るのはもちろんですが、言葉遣いもしっかりしてるし回答までにかかる時間も早かったです。
何より質問したことの意味・意図をちゃんと理解して回答してくれるんで、
「そういう事じゃないんだよな~」
という海外サービスの問合せあるあるが起こりません。
逆に、デメリットはスプレッドです。
XMTradingのスプレッドは決して高いというわけじゃありません。
が、低くもありません。
なので「海外FX業者を選ぶときはスプレッドが最優先」という方は、XMTradingを利用しない方が良いですね。
ただ、ボーナスプログラムや教育系コンテンツ・サポート品質はかなり魅力的です。
海外FXにまだ自信が付いていない人は、登録して損はないと思います。
登録者が多い海外FX業者なので、そういう意味でも安心できますからね。
~~メリット・デメリットここまで~~
XMTradingは2023/11/16時点でこういうキャンペーンもやっているので、よければ活用してください。
概要
- 期間:口座開設から30日間
- 金額:13,000円
詳細
- 初めてリアル口座を開設した場合に付与される。
- 口座開設をした後に、口座有効化と電子メール認証をする必要がある。
入金ボーナス
概要
- 内容:2段階の入金ボーナス
- 1段階目:入金額×100%(最大500ドル)
- 2段階目:入金額×20%(最大10,000ドル)
詳細
- 1段階目のボーナスを限度まで使い切った後は、2段階目のボーナスが適用される。
- 付与ボーナスが合計10,500ドルに達するまで何度でも適用される。
- KIWAMI極口座とZero口座には適用されない。
ボーナス金額例
- 100ドル入金:100ドル×100%=100ドル
- 500ドル入金:500ドル×100%=500ドル
- 2,000ドル入金:500ドル×100%+1,500ドル×20%=800ドル
- 10,000ドル入金:500ドル×100%+9,500ドル×20%=2,400ドル
ちなみに下の記事には、全通貨ペアのスプレッド一覧表をまとめています。