XMTrading 入金方法
この記事には、一部広告を含みます。
ここではXMTradingで利用できる入金方法についてまとめておきます。
ただし、この記事では2023/04/02時点の情報をまとめています。
最新の情報と異なる可能性があるので、公式サイトも参考にしてください。
XMTradingで利用できる入金方法は、この5種類です。
- Bitwallet
- VISA(クレジット/デビッド)
- STICKPAY
- 銀行送金
- BXONE
ちなみに、最小入金額・入金限度額・手数料は以下の通りです。
入金方法 | 最小入金額 | 入金限度額 (1回) | 手数料 |
Bitwallet | 500円 | 200,000円 | 無料 |
VISA | 500円 | 200,000円 | 無料 |
STICKPAY | 500円 | 200,000円 | 無料 |
銀行送金 | 10,000円 | 15,000,000円 | ・10,000円以上:無料 ・10,000円未満:880円 |
BXONE | 500円 | 200,000円 | 無料 |
大きく入金してトレードするなら銀行送金がベストです。
1万円以上の入金であれば手数料もないし、送金先は楽天銀行なので手持ち口座に楽天銀行があれば銀行側の手数料も抑えられます。
入金先口座をタップで確認
- 口座名義:イージーコレクトアンドインターナショナルペイメントサービス株式会社
- 口座番号:1006000
- 口座種別:普通預金
- 受取人住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
- 銀行名:楽天銀行
- 支店名(番号):法人第九 (709)
ただ、そうじゃないなら他の入金方法を使いましょう。
初めて海外FXをするならクレジットカード入金が便利です。
Bitwallet・STICPAY・BXONEは事前の口座開設が必要なので、少し手間がかかります。
その点クレジットカードなら手軽なので、最初の入金方法として優秀です。
もし
「クレジットカードで入金するのはちょっと怖い・・・」
と考えているなら、XMTradingの利用自体を考え直した方がいいと思います。
信用できない業者に入金したり利益を預けておくなんて無理ですからね。
私は今でもたまにクレジットカードから入金していますが、おかしな請求をされたり不正利用された事は一度もありません。
それならもっとネット上で悪評が広がってるだろうし、XMTrading自体が運営できなくなっているはずです。
なので、安心してください。
ただ、他の海外FX業者も利用するようになったらBitwallet・STICPAY・BXONEを利用した方が便利です。
こういった電子ウォレットは他業者でも使えることが多いし、A業者からお金・利益をB業者へ移動するときに便利です。
口座開設が必要という面倒さはありますが、複数業者を使うならそのときに開設しておきましょう。